株式会社DaikichiHome

不動産のことなら「不動産と人」とのご縁を大切にする、株式会社Daikichi Home

お問い合わせはこちら

転職したばかりで住宅ローンは組めるの?

転職したばかりで住宅ローンは組めるの?

2022/02/22

【転職】して年月が経ってないけど住宅ローンは組むことができるのか・・・。

 

 

答えはYES!転職したばかりだからといって組めないことはありません。

しかし注意点があります⇒⇒

 

転職したばかりはローンが組みにくいといわれてますが、諦める必要なし!


従来は、【勤続年数3年以上】を申込の基準とする金融機関が大半でしたが
現在は短縮され、1年以上としているところがほとんどです。

転職後の勤続年数は現職だけではなく、前職、前々職での在社年数も加味される。
⇒在籍期間が短いと評価が厳しくなるので注意

 

転職して1年未満でも大丈夫!


【勤続年数を問わない】金融機関があります。
※主に一部のネット銀行、フラット35など
⇒その場合、審査のポイントになってくるのが【年収】
前年年収が〇〇〇万円以上という条件があるのでそこをクリアしていれば◎
前職よりも年収が上がる場合は、
有利になる場合もあります!

 

 

注意!


・審査中の転職
いくら1年未満で住宅ローンが組めるからといって審査をかけてるときは転職NGです。


転職先が決まっていて有給休暇取得の場合も同じくです。

 

転職してひと段落してから
住宅購入することをおすすめします♪


転職して間もないけど住宅購入をお考えの方、住宅ローンについて、ぜひお気軽にご相談ください!
 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。