貯蓄がなくても家は建てれる!?
2022/02/27
最近は、頭金ゼロ!とよく目にすることがあるかと思います。
貯金がなくても家を建てれるんだ!
と思いがちですが、実際にはお家づくりには現金が必要になります!
何に必要なのか?
↓↓↓
【施主支給品】
自分で設備を用意することを施主支給品と言います。
(※ハウスメーカーにとってはNGなところもありますので要確認)
例えばトイレットペーパーホルダー、照明、棚など・・・。
何を自分で用意するかによって金額が変わってきます。
【引っ越し代】
自分でやられる方は費用を抑えることもできますが、これも手出しになります。
目安は9万円程度~30万円
荷物の量、繁忙期、距離によって金額は様々。
【TVアンテナ】
TVアンテナはご自身で手配しなければなりません。
工事代は一般的なものであれば3万円~6万円程度
【火災保険】
補償内容によっても変わってきますが2万円(1年)~20万円以上(10年一括の場合)
1年~10年単位と選べます!
資金が準備できない場合は年数を減らして加入するのもいいかもしれません。
また諸経費(仲介手数料、手付金など)に現金が必要です!
現金が用意できない・・・。という方には、諸費用ローンという金融商品もあります!
貯蓄がないからと諦める前に!
ぜひ弊社にご相談ください!