住宅購入検討中の方はやったほうがいい? 【FP相談とは】
2022/03/22
ライフプラン相談とは?
「子供ができたら、教育資金として毎年5万円は貯めましょう」
などといったネットに載っている情報は、あくまで平均値、一般論であり実際は人それぞれですよね。
ライフプラン相談は、子供1人産んでもやっていけるか?住宅購入しても大丈夫?老後資金どうしたらいいのか?などの不安を解消するため、また、将来の夢や目標を実現するための人生設計についてお金の面で相談することです。
ライフプラン表の作成で夢や将来を見える化します。
例えば、家族旅行は年1回は絶対に行きたい。
車は〇年で買い換えたいなど・・・
そのためにはいくら必要でいくら貯めておくのか。
家計の問題点、節約ポイントなどを具体的にアドバイス!!
その他にも、
子供は3人欲しいけど金銭面大丈夫かな・・・
中学受験目指せるのかな・・・
マイホーム購入したいけどどのレベルの家なら買えるの?
今加入している保険は適正なの?
ゆとりのある老後生活にはいくら必要なの?
このようなお悩みすべてご相談いただけます。
住宅購入の前に相談するメリットとしては、
・月々のローンの支払いの不安
・そもそも購入予算は適確なのか
年収だけをみれば、住宅ローン組める目安は7割といわれています。
ただ、趣味や子供の学資金などお金の使い道は人それぞれ。
それもライフプランに含めた上でどのくらい住宅ローンの返済に充てるかをアドバイス!
明確に資金計画をすることで安心して住宅ローンを組むことができます!!
弊社では、ファイナンシャルプランナーによるライフプランのご相談を無料で行っております。
ぜひお気軽にお問い合わせください♪