不便な土地とは
2022/04/06
土地の購入には様々な注意点があります!
本日は購入時に意外と忘れがちな注意ポイントをお伝えいたします!
①駅までの道の様子が確認時と大きく違う
土地購入時には実際に土地をご覧になる方が多いと思いますが、1回見ただけではわからないことが多くあります!
・昼間はスムーズに通れた踏切が、朝の通勤時には開かずの踏切となる。
・通勤時間帯の道路はクルマ通りが激しい。
・照明がないところがあり帰り道が怖い。
②行き止まり
家の周りが行き止まりの土地の場合、
・宅配業者など車の出入りが大変
・切り返しに使用される
などの現象が起こる可能性があります。
急いでるときなど、自分の車がすぐに出せないことになったら大変かも…
③騒音問題
近くに空港や米軍基地はありませんか?
時期や時間帯によっては10分感覚で飛行機が通ることも!
防音対策をしっかり取っていれば良いですが、テレワーク時には適さないかも…
また、引っ越し後など、地図サイトで住所の確認ができないと宅配業者が迷い、電話で場所確認されることも多々あります。
こちらは地図サイトの反映を待つのと、業者の担当者さんに覚えてもらえば解消されます!
一生の一度の夢のマイホーム、注意点がたくさんありますよね。
DaikichiHomeでは土地探しや住宅購入を1からお手伝い致します!
もちろんオンラインでもご相談も可能です!
お気軽にお問い合わせください。