鉄塔に近い家ってどうなの?
2022/05/07
鉄塔に近い土地を買うか悩んでるけど、電磁波とか大丈夫なの…?
少し不安になるポイントですよね。是非ご覧ください!
東京電力パワーグリッドのまとめによると…
WHOは、「悪影響があるのではないか」との研究結果も考慮に入れたうえで、「長期的影響は科学的証拠が不十分」との評価を行っており、日本でもそれに基づき「長期的影響の可能性を考慮した規制は科学的合理性がなく不適切」との評価。
となっております!
どういうことかというと…
電磁波による悪影響の証拠がない。
でも、実際に鉄塔近くの電磁波による悪影響があるなら
既に健康被害が出ていたり、
国が規制をしていたり、
何かしら問題に発展しているよね。
だから鉄塔近くに住んでも問題はない◎ということです!
ちなみに…
スマートフォンも電車も
IHクッキングヒーターもすごい電磁波だしています!
身近なところに意外とあります◎
そして、鉄塔の近くの土地には電磁波より高いリスクが実はあります。
■子供が鉄塔の敷地内に入ってしまうリスク
鉄塔は背の高い金網で守られてますが、子供の遊び道具がもし中に入ってしまったら子供も中に入ってしまう可能性があります…!
■台風や大雨による鉄塔被害
最近の台風は激しく、鉄塔が傾いたり倒れたりしています!
鉄塔は超大型建造物なので万が一、倒壊したら家が潰れる可能性が大いにあります…
以上のデメリットからしても、鉄塔近くの土地や家ってやっぱり不人気、、、
逆に言えばそこがメリットでもあります◎
・価格が安い
・日当たりが良好
・目印にしやすい
いかがでしたでしょうか。
一生の一度の夢のマイホーム、注意するポイントがたくさんありますよね。
DaikichiHomeでは土地探しや住宅購入を1からお手伝い致します!
もちろんオンラインでもご相談も可能です!
お気軽にお問い合わせください。