土地がない!こうゆうときどうすればいい?
2022/04/26
土地探しを始めるも、希望する条件に見合ったものがなかなか見つからない、という方も多いのではないでしょうか?
そんな方は探し方を今一度見直す必要がありそうです。今回はそのポイントをご紹介致します。
①条件に優先順位を
“広さ”“駅からの近さ”“エリア”など全ての条件に当てはまる土地を探していませんか?
完璧な土地、というのは見つかることの方が少ないです。以前の記事でもお伝えしていますが、土地探しはタイミングが重要です。
妥協できないポイント、妥協できるポイントを探してみましょう。
②予算は合ってる?
“ローンが○○円だから土地は○○円”
これ本当にあってますか?
建物代に予算を取り過ぎてる可能性やローンをもっと上げれる可能性も。
また予算の割に理想が高すぎる可能性も…
理想と現実をしっかり受け止めて予算決めをしましょう。
③決めきれない
土地の候補はあるものの、なんだかパッとしない…。
もうちょっと待ったらいいのがでるかも…と、
『土地がない』ではなく、『選べない』になっていませんか?
意外とこのパターン、多いです!
本当に売りに出されてる土地がない場合もありますが、今ある土地しか買えないのが現実です。
いい土地が出るまで待つことは、その分現在の家賃分が嵩みます。
いつまでに引っ越しをしたいのか、譲れない条件はなにか、もう一度よく考えてみましょう!
DaikichiHomeでは土地探しや住宅購入を1からお手伝い致します。
もちろんオンラインでもご相談も可能です!
なかなかいい土地がない、決めれない…と思っている方。
どうぞお気軽にお問い合わせください。