知って得する火災保険の選び方
2022/02/05
火災保険とは?
お家の【災害】に備えるもの!
火災・落雷・風災・水災・盗難・水漏れ・破損など・・・
特約で地震保険もつけれます。
まずは、必要な補償金額を検討しましょう!
保証を薄くすればもちろん金額は抑えられますが、万が一のことを考え"いくらあれば安心か”を確認しておきます。
不要な保証を削る!
例えば・・・
住んでるエリアは、水災はいらないかな?など!!
他には、
家財保険の金額を下げる
個人賠償責任補償特約
(他で入っているということも!自身が加入している保険 ご確認を!)
免責金額を設定する!
※免責金額とは、自己負担する金額のことをさします。
ここまでは自分で払います!という設定
3万円・5万円・10万円 など
金額を変えると結構安くなります。
使うかわからない小さな損害で自腹きる余裕があれば検討してみてください♪
支払いは一括払いがお得!!
年払い・月払いなど支払い方法は様々ですが【カード一括払いがお得】
保険会社によってどのくらいお得なのかは、まちまちですが・・・。
そしてなんといっても、
カードのポイントも貯まるので一石二鳥です♪
株式会社Daikichi Homeでは、
知って得するお金に関する情報もしっかりお教えします!
ぜひお問い合わせください!