株式会社DaikichiHome

不動産のことなら「不動産と人」とのご縁を大切にする、株式会社Daikichi Home

お問い合わせはこちら

旗竿地のメリット・デメリット

旗竿地のメリット・デメリット

2022/01/27

旗竿地とは?
正方形ではなく旗のような形をしている土地のことをいいます。
購入時について気をつけるべき点についてご紹介します! 

まずは、メリット!
・土地の価格が相場より安い
・家が奥まっている為家の前を通る人の視線も気にならないので、プライバシーを守れる! 

【デメリット】
・無駄なスペースが生まれる可能性がある
・住宅などに囲まれている場合が多いので風通しや日当たりがよくないケースが・・・    

価格が安かったりプライベートを守れるというメリットがある旗竿地ですが、風投資や日当たりなどでデメリットを感じる部分もあります。

旗竿地についてメリットデメリットを理解した上で土地購入をおススメします!ぜひご参考にしてみてください!

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。