賃貸と持ち家どっちがいいの?
2022/01/28
賃貸と持ち家どっちがいいの?
みなさんが気になる家のこと、不動産業者だからこそ発信できる豆知識をお教えます!
結論からお伝えすると…
それぞれのメリットデメリットを知ったうえで、お金の面だけではなく家族と将来のライフスタイルを考えて選ぶことが大切です!
【賃貸のメリット】
*いつでも自由に引っ越しができる
*設備の交換や修理費用の負担がない
*収入の変化にあわせて住居費をコントロールしやすい
【賃貸のデメリット】
*内装や間取り、設備などが自分で決めれられない
*一生、家賃の支払いが続く
*高齢になった時に契約更新ができないことがある
【持ち家のメリット】
*住宅の質が比較的高い
*部屋数が多い、賃貸に比べ充実
*リフォームや建て替えが自由
*住宅ローンを完済すれば負担が軽くなる
*資産になる
【持ち家のデメリット】
*賃貸に比べ簡単に引っ越しできない
*買う時の費用負担が大きい
*メンテナンス費用がかかる
賃貸は状況に応じてライフスタイルを変えることができ、持ち家は『自分の家』という安心感があります。
お一人お一人のライフスタイルにあったプランをご提案します!なんでもご相談ください!!