住宅ローン事前審査って?する理由は?
2021/11/20
こんにちは。
株式会社DaikichiHomeです。
本日は、マイホームを検討するときに
住宅ローン事前審査をしておくべき 理由を3つご紹介いたします。
まず、事前審査とは?
住宅ローンの審査は 【事前審査】【本審査】 の2段階あります。
基本的には事前審査を通らないと本審査には進めません!
注文住宅や新築戸建て、中古戸建やマンションと問わずに物件購入を考えている方は
避けては通れない問題です!
住宅ローン事前審査を受けるべき理由は…
理由①
自分の借入可能額の目安がわかる!
何故なら… 良い物件があっても、ローンが通らなければ購入することはできません。
マイホーム購入を考えているならば、
自分の今の年収での借入可能額を把握することが大切です。
理由②
過去の延滞等でNGの可能性もある!
何故なら… 事前審査では、年収やお勤め先も判断材料の一つですが、一番大事なのは個人信用情報の審査です。
過去にクレジットカードの延滞履歴などがあると年収等は問題なくても審査に落ちる可能性があります。
理由③
いい物件が見つかったら先手を打てる!
何故なら… 物件購入時、契約をするにあたって事前審査が通ってることが必要となります。
いい物件が見つかっても、事前審査をしている間に事前審査済みの他の方に決まってしまう可能性があります。
事前審査に通ってる状態であれば物件を早めに抑えることが可能です!
事前審査をするデメリット
実は…特にありません!
事前審査をするだけではお金もかからず、通ったから購入しないといけない、というルールもありません!
あくまで、お金を借りられるか確認ができる、というだけです!
DaikichiHomeでは事前審査のご提案、金融機関の対応も行っております。
最後まで責任をもってサポート致します!